クラスソフトブーツ女子1 鈴木愛美 チームホクトスポーツソフトブーツ男子1 加藤蓮汰 チームエデュスポ1 加藤芭菜 チーム北海道U-12女子1 是松遼 チームホクトスポーツU-12男子1 松繁ののか SIG-NATUREU-15女子1 植村志唯 チームエデュスポU-15男子1 合歓垣想太チームホクトスポーツU-18男子1 笹浪久美子チームホクトスポーツ40+ 女子1 内藤真奈美RISE50+ 女子1 田中宏幸 TEAMMOCO50+ 男子60+ 男子TEAMMOCO1 佐藤博オープン女子 1 横山由佳 TEAMMOCOオープン男子 1 上村恭介 TEAMMOCOGIANT SLALOMクラスソフトブーツ女子1 鈴木愛美 チームホクトスポーツソフトブーツ男子1 恵田人和 チームアメリカン1 加藤芭菜 チーム北海道U-12女子1 是松遼 チームホクトスポーツU-12男子1 松繁ののか SIG-NATUREU-15女子1 植村志唯 チームエデュスポU-15男子1 合歓垣想太チームホクトスポーツU-18男子1 笹浪久美子チームホクトスポーツ40+ 女子1 内藤真奈美RISE50+ 女子1 田中宏幸 TEAMMOCO50+ 男子60+ 男子TEAMMOCO1 佐藤博オープン女子 1 横山由佳 TEAMMOCOオープン男子 1 上村恭介 TEAMMOCO2 北山直樹 TEAMMOCO3 飯田遥翔 SIG-NATURESNOWBOARDCROSSクラスU-9U-12U-15男子オープン女子 1 佐藤友里乃ムラサキスポーツ北海道オープン男子 1 大橋俊明 TeamRave2 宇佐見透 TeamRave3 鈴木洋亮 チーム北海道SLOPESTYLEクラスU-15男子オープン女子 1 湯浅優衣 MOJANEオープン男子 1 小松伊雄大MOJANEクラスソフトブーツ女子1 鷲谷羽琉ソフトブーツ男子1 佐々木悠介EXTREMEU-12女子U-12男子U-15女子U-15男子U-18女子U-18男子40+ 女子40+ 男子50+ 男子60+ 男子オープン女子 1 川崎遥2 梅川望オープン男子 1 戸田琉冬 B.o.labGIANT SLALOMクラスソフトブーツ女子1 鷲谷羽琉ソフトブーツ男子1 佐藤温斗U-12女子U-12男子U-15女子U-15男子U-18女子U-18男子40+ 女子40+ 男子50+ 男子60+ 男子オープン女子 1 川崎遥2 梅川望オープン男子 1 高橋賢斗 TEAMSAMURAIクラスチーム名順位 氏名ソフトブーツ女子1 石田悦未 胸突八丁ソフトブーツ男子1 畑岸悠大 HARDROCKSNOW1 渡會美空U-12女子1 岩崎駿汰U-12男子1 加藤咲来U-15女子1 藤田一誠 GSSEASTU-15男子1 須藤早苗 MR.TUNE40+ 女子1 押見正明 胸突八丁40+ 男子1 原美幸 胸突八丁50+ 女子1 野口剛史50+ 男子60+ 男子1 鈴木一成オープン女子 1 森下心結オープン男子 1 奈良泰伸 HARDROCKSNOW順位 氏名クラスソフトブーツ女子1 鷹羽千花 SIDECARソフトブーツ男子1 須藤高太郎1 高橋杏奈 HARDROCKSNOWU-12女子1 榊原柊太 郡上スノーボードクラブU-12男子1 伊藤みつき NomugiKurveProjektU-15女子1 若松虎次郎アイズレーシングU-15男子1 森菜々美 郡上スノーボードクラブU-18女子1 宇佐見温心郡上スノーボードクラブU-18男子1 増井香織 MINDS40+ 女子1 浅野智徳 庭 jun 株式会社 .DOPE40+ 男子1 村田和巳 Bobbish50+ 女子1 村田斉康 TEAMMORISPO50+ 男子1 藤田恵介60+ 男子オープン女子 1 森下心結2 金澤木香 TEAMMORISPO3 三好和美オープン男子 1 瀬在駿成2 若松龍之介アイズレーシング3 藤田良秀 東海カービングベースGIANT SLALOM順位 氏名クラスソフトブーツ女子1 金澤木香 TEAMMORISPOソフトブーツ男子1 須藤高太郎U-12女子U-12男子U-15女子U-15男子U-18女子U-18男子40+ 女子40+ 男子50+ 女子50+ 男子60+ 男子オープン女子 1 藤川ひろみオープン男子 1 村上創太2 瀬在駿成3 若松龍之介アイズレーシング1 高橋杏奈 HARDROCKSNOW1 榊原柊太 郡上スノーボードクラブ1 伊藤みつき NomugiKurveProjekt1 若松虎次郎アイズレーシング1 森菜々美 郡上スノーボードクラブ1 宇佐見温心郡上スノーボードクラブ1 増井香織 MINDS1 浅野智徳 庭 jun 株式会社 .DOPE1 村田和巳 Bobbish1 杉山弘幸1 川上正樹2 立松久美 TEAMMORISPO3 村松弓子 郡上スノーボードクラブSNOWBOARDCROSS順位 氏名1 石井優衣1 本間力1 大塚菜結1 宇崎蓮1 宮月武夫クラスU-9U-12U-15女子U-15男子30+ 男子オープン女子 1 田畑颯オープン男子 1 佐藤竜2 室竜矢3 小口雅裕 WWW2 山田真帆 西山塾3 水口結貴順位 氏名クラスソフトブーツ男子1 谷口淳1 矢野さらさ TEAMMORISPOU-12女子1 高木賢心 木村部屋U-12男子1 三木慶悟 木村部屋U-15男子1 山本可奈 リバティ40+ 女子1 山本洋司 リバティ40+ 男子1 永田由美子TEAMMORISPO50+ 女子1 小幡達也 ATTACKS50+ 男子60+ 男子1 石野秀和 木村部屋オープン女子 1 熊谷日和 木村部屋オープン男子 1 大森厚毅 XYZGANGROCKERS2 三好和美3 吉田律子 BREAKOUT2 若松虎次郎3 若松龍之介GIANT SLALOM順位 氏名クラスソフトブーツ男子1 谷口淳1 矢野さらさ TEAMMORISPOU-12女子1 高木賢心 木村部屋U-12男子1 藤田一誠U-15男子1 山本可奈 リバティ40+ 女子1 山本洋司 リバティ40+ 男子1 永田由美子TEAMMORISPO50+ 女子1 小幡達也 ATTACKS50+ 男子1 石野秀和 木村部屋60+ 男子オープン女子 1 藤川ひろみ リバティオープン男子 1 大森厚毅 XYZGANGROCKERS2 三好和美3 熊谷日和 木村部屋2 済木圭太 beehouse1S3 若松龍之介SNOWBOARDCROSS順位 氏名クラスU-9U-12U-15女子U-15男子30+ 男子オープン女子 1 佐川明歩 PSJFamilyオープン男子 1 仲井啓人 ムラサキスポーツ関西2 廣橋央人 XYZGANGROCKERS3 横木將人 TEAM MORISPO1 水本大智1 渡邊楓哉1 水本三有凜1 三木慶悟 木村部屋1 田渕伸司 木村部屋2 浮田千代 B-Tree順位 氏名クラスU-15女子U-15男子オープン女子 1 井上蝶晴 ムラサキスポーツ東海2 瀧上桃ムラサキスポーツ関西3 横山倖愛 ムラサキスポーツ関西オープン男子 1 深田翔太郎SIDECAR1 三須磨柑夏PSJFamily1 宮島凪央 3939Surf&Snow2 宮崎謙心 ムラサキスポーツ関西ムラサキスポーツ関西3 三宅陽チーム名順位 氏名2 古畑元士 RISE3 飯田遥翔 SIG-NATUREチーム名順位 氏名チーム名順位 氏名1 阿部巧翔1 尾崎雄飛1 植村志唯 チームエデュスポチーム名順位 氏名1 杉本陸羽 TEAMCOMPAS2 金森そらSEAMORE2 尾村琉夢哉ムラサキスポーツ北海道3 名取佑久 ムラサキスポーツ北海道順位 氏名チーム名TEAMSAMURAI/宮城県仙台第一高等学校AKITAsnowboard/秋田大学附属小学校1 門脇桜子TEAMSAMURAI/岩沼市立岩沼西小学校1 熊谷翔太TEAMZIEAL/亘理中学校1 齋藤湖歌ZIEAL/開智中学・高等学校1 藤壮真1 齋藤雪歌TEAMZIEAL/仙台三桜高等学校1 儀同隼和 会津若松ザベリオ学園高校1 星奈々1 岡�厚志1 佐柄正史 ZIEAL1 相原正則 NEXTRCHANDZTEAMSAMURAI/厨川中学校TEAMIMPACTZIEAL2 日脇透也3 工藤英昭 SGHANELU�ZTEAMSAMURAI/東北高校順位 氏名チーム名TEAMSAMURAI/宮城県仙台第一高等学校TEAMSAMURAI/仙台向山高等学校1 吉田茉羽呂夏油スノーボード少年団/仙台市立富沢小学校TEAMSAMURAI/奥州市立胆沢第一小学校1 鈴木翔大TEAMZIEAL/亘理中学校1 齋藤湖歌ZIEAL/開智中学・高等学校1 藤壮真1 齋藤雪歌TEAMZIEAL/仙台三桜高等学校1 儀同隼和 会津若松ザベリオ学園高校1 星奈々1 岡�厚志1 儀同孝之 会津若松スノーボードチーム1 相原正則 NEXTRCHANDZTEAMSAMURAI/厨川中学校TEAMIMPACTZIEAL2 工藤英昭 SGHANELU�Z3 櫻井裕希 TEAMSAMURAI2 川崎遥3 篠木麻希子胸突八丁2 日脇透也3 戸田琉冬チーム名クラスU-12女子U-12男子30+ 女子30+ 男子オープン女子 1 及川侑生來オールアルビレックスオープン男子 1 田中恭太郎LibertyfollowsHALFPIPE [Round.2]クラスU-12女子U-12男子U-15女子U-15男子30+ 女子30+ 男子オープン女子 1 及川侑生來オールアルビレックス2 米澤陽菜 スノーヴァ新横浜3 丹野雛美 オープン男子 1 岡田純一郎スノーヴァ新横浜チーム名HALFPIPE [Round.3]クラスU-12女子U-12男子U-15男子30+ 女子30+ 男子郡上スノーボードクラブオープン女子 1 塚越結 オールアルビレックスオープン男子 1 飯泉仁followsチーム名STRAIGHT JUMP [Round.1]team ∞クラスU-15女子U-15男子オープン女子 1 寺内美來2 井上蝶晴3 稲見八慧オープン男子 1 渡辺六斗2 田中奏多3 小山田来樹STRAIGHT JUMP [Round.2]クラスU-15女子U-15男子オープン女子 1 鈴木ひかりオープン男子 1 深田翔太郎sidecarチーム名beehouse1SSTRAIGHT JUMP [Round.3]クラスU-15男子1 尾崎雄飛オープン女子 1 金森そら2 湯浅優衣オープン男子 1 古市悠翔チーム名beehouse1Sクラスオープン女子 1 中島彩葉 キングオブスタイルオープン男子 1 岩井優宗 NomugiKurveProjekt2 久松脩典 名古屋市立大学スノーボード部3 山田大貴 名古屋市立大学スノーボード部GIANT SLALOMクラスオープン女子 1 中島彩葉 キングオブスタイルオープン男子 1 岩井優宗 NomugiKurveProjekt2 久松脩典 名古屋市立大学スノーボード部3 山田大貴 名古屋市立大学スノーボード部チーム名SNOWBOARDCROSSクラス順位 氏名オープン女子 1 青木月香子 MSS2 山田真帆 松本大学3 山下瑠華 チームJWSCオープン男子 1 髙橋洸希 チームJWSC2 室竜矢3 廣田悠馬 チームJWSCHALFPIPE クラスオープン女子 1 小西玲桜 ランプジャックチーム名SLOPESTYLEクラスオープン女子 1 中村映夢2 小西玲桜 信州大学3 奥村柚佳オープン男子 1 中河亨天 中央学院大学2 櫻井創太3 只左亜蘭チーム名順位 氏名1 青田薫 スノーヴァ新横浜1 武田理暉 TeamCOCOPALM1 葛谷文子 ムラサキスポーツ1 瀬崎剛康 MIND�S2 坂本華音 スノーヴァ新横浜3 中村彩葉 スノーヴァ新横浜2 岡田純一郎スノーヴァ新横浜3 嶋崎玲NUPLIチーム名順位 氏名1 青田薫 スノーヴァ新横浜1 武田理暉COCOPALM(チームココパーム)1 粕川凜花 オールアルビレックス1 桑原澪斗 オールアルビレックス1 高田秀子1 今野潤一 area51s2 宇佐美雄大ココパーム3 中村一颯 スノーヴァ新横浜順位 氏名チーム名PLUS.S1 南野詩1 新部綾馬 ムラサキスポーツ東海1 一戸翼1 三宅博美1 三宅祥2 中村彩葉 スノーヴァ新横浜3 成田圭子 FLEA2 中村奏斗 スノーヴァ新横浜3 大屋日向 HIGHPUSHチーム名順位 氏名1 菅原寿里1 阿左美逢夢チーム名順位 氏名1 品川莉央奈チームエスペランサ1 山口歩嵩 ムラサキスポーツ西日本2 瀧上桃3 荒川仁那 FLEA2 宮崎謙心3 萩原大翔チーム名順位 氏名2 小松伊雄大3 領毛光騎第 37回 全日本学生スノーボード選手権大会1月25日(土)DU:Theきじまスノーパーク(長野県)1月26日(日)GS:Theきじまスノーパーク(長野県)2月6日(木)HP:高鷲スノーパーク(岐阜県)2月14日(金)SX:Theきじまスノーパーク(長野県)2月26日(水)SS:X-JAM 高井富士(長野県)DUEL SLALOM順位 氏名チーム名順位 氏名チーム名チーム名山形蔵王スノーボードクラブ順位 氏名チーム名チーム名国際スノーボード&スケートボード専門学校順位 氏名国際スノーボード&スケートボード専門学校国際スノーボード&スケートボード専門学校国際スノーボード&スケートボード専門学校GIANT SLALOM順位 氏名チーム名クラスソフトブーツ女子1 中島彩葉KINGOFSTYLE / ROYALHILLレーシングソフトブーツ男子1 畑岸悠大 HARDROCKSNOWU-12女子U-12男子U-15女子U-15男子40+ 女子40+ 男子50+ 女子50+ 男子60+ 男子オープン女子 1 川崎遥オープン男子 1 奈良泰伸 HARDROCKSNOW1 渡會美空1 岩崎駿汰1 丸谷奈菜子TeamVictoria1 藤田一誠 GSSEAST1 市村照子 HARDROCKSNOW1 井野口正 胸突八丁1 原美幸 胸突八丁1 広瀬隆行1 益子良三 胸突八丁2 篠木麻希子胸突八丁3 早山美海 TEAM 佐々木塾2 高橋賢斗3 櫻井裕希東北・関東地区大会2月11日(火)SS:会津高原たかつえスキー場(福島県)2月24日(月)SX:会津高原たかつえスキー場(福島県)SNOWBOARDCROSSチーム名順位 氏名クラス1 竹下依那U-91 本間力U-121 津久井歩空TEAMDAOU-15女子1 加藤颯弥U-15男子1 長嶋美夢 山形蔵王スノーボードクラブU-18女子30+ 男子1 穴原和彦オープン女子 1 藤戸心夢2 宮澤君枝3 津久井咲空TEAMDAOオープン男子 1 小田息吹IceburnKRYPTON-CLUB(クリプトンクラブ)2 村岡大輔 TEAMMSS3 永井櫂SLOPESTYLEチーム名順位 氏名クラスU-15女子U-15男子オープン女子 1 稲見八慧2 井上蝶晴3 寺内美來オープン男子 1 田中奏多2 櫻井創太3 水野倭斗1 久保井結花1 尾嶋湊チーム名順位 氏名クラスソフトブーツ女子1 土田聡子 ウインドボーイソフトブーツ男子1 須藤高太郎1 瀬在美織 山梨県連U-12女子1 後藤翔一 G_GRiDEU-12男子1 丸谷奈菜子U-15女子1 瀬在駿成 山梨県連U-15男子1 西部琴美 ウインドボーイU-18女子1 忍足拓海 TEAM古龍U-18男子1 笠松エミ40+ 女子1 近藤文喜 ウインドボーイ40+ 男子1 茶原さおり W.M50+ 女子1 田多井克弘OSGateClub50+ 男子60+ 男子1 川口倫正 ウインドボーイオープン女子 1 石中葵 ランプジャックオープン男子 1 白石弦2 森下心結 G_GRiDE3 金澤木香2 真山浩太朗3 高橋賢斗GIANT SLALOMチーム名順位 氏名クラスソフトブーツ女子1 金澤木香ソフトブーツ男子1 須藤高太郎U-12女子U-12男子U-15女子U-15男子U-18女子U-18男子40+ 女子40+ 男子50+ 女子50+ 男子60+ 男子オープン女子 1 森下心結 G_GRiDEオープン男子 1 高橋賢斗2 佐野由樹3 真山浩太朗1 瀬在美織 山梨県連1 後藤翔一 G_GRiDE1 丸谷奈菜子1 瀬在駿成 山梨県連1 丸山結香 ウインドボーイ1 忍足拓海 TEAM古龍1 吉村雅江 G_GRiDE1 近藤文喜 ウインドボーイ1 秋山浩範 TEAMKUMAX中部1 三好和美 TEAM古龍1 広瀬隆行1 酒井秀也 TEAM古龍2 石中葵 ランプジャック3 市田悠莉 W.MSNOWBOARDCROSSチーム名順位 氏名クラス1 藤岡恵未U-91 稗田花子 ELUU-121 大塚菜結 ELUU-15女子1 須田晴斗U-15男子1 小室紗更 インディーズU-18女子1 脇田泰雅 環境テクノスU-18男子30+ 男子1 宮月武夫オープン女子 1 山下瑠華 チームJWSC2 宮澤君枝3 秋月綾子 環境テクノスオープン男子 1 佐藤竜ムラサキスポーツ中部2 杉本英二3 山口貴史 インディーズSLOPESTYLEチーム名順位 氏名クラス1 久保井結花U-15女子U-15男子1 平川歩空オープン女子 1 上村心春 ランプジャックオープン男子 1 田中奏多 schneider2 倉持光3 三宅陽COCOPALM(チームココパーム)2 品川莉央奈チーム・エスペランサ3 中村映夢 チームJWSC010 JSBA YEARBOOK 202543rd ALL JAPAN SNOWBOARDING CHAMPIONSHIPS全日本 HP 予選会11月29日(金)HP:カムイみさかスキー場(山梨県)2月7日(金)HP:高鷲スノーパーク(岐阜県)3月19日(水)HP:高鷲スノーパーク(岐阜県)HALFPIPE [Round.1]全日本 SJ 予選会2月12日(水)SJ:会津高原たかつえスキー場(福島県)2月19日(水)SJ:鷲ヶ岳スキー場(岐阜県)2月22日(土)SJ:名寄ピヤシリスキー場(北海道)中部地区大会1月25日(土)DU:Theきじまスノーパーク(長野県)1月26日(日)GS:Theきじまスノーパーク(長野県)2月16日(日)SX:Theきじまスノーパーク(長野県)2月27日(木)SS:X-JAM 高井富士(長野県)DUEL SLALOM北海道地区大会2月16日(日)SL/GS:名寄ピヤシリスキー場(北海道)2月23日(日)SS:名寄ピヤシリスキー場(北海道)2月24日(月)SX:名寄ピヤシリスキー場(北海道)SLALOM東北地区大会2月15日(土)PSL:たざわ湖スキー場(秋田県)2月16日(日)GS:たざわ湖スキー場(秋田県)PARALLEL SLALOM関東地区大会2月8日(土)DU:会津高原たかつえスキー場(福島県)2月9日(日)GS:会津高原たかつえスキー場(福島県)DUEL SLALOM東海地区大会2月15日(土)SX:Theきじまスノーパーク(長野県)2月15日(土)GS:ひるがの高原スキー場(岐阜県)2月16日(日)SL:ひるがの高原スキー場(岐阜県)SLALOM西日本地区大会2月1日(土)GS:氷ノ山国際スキー場(兵庫県)2月2日(日)PSL:氷ノ山国際スキー場(兵庫県)2月16日(日)SX:氷ノ山国際スキー場(兵庫県)PARALLEL SLALOM東海・西日本地区大会2月20日(木)SS:鷲ヶ岳スキー場(岐阜県)SLOPESTYLE全日本スノーボード選手権大会に出場するためには、まずこの地区大会で上位に入らなければならない。各種目別に年齢カテゴリーが細分化され、各レースで激しい上位争いが繰り広げられた。第 43回全日本スノーボード選手権地区大会
元のページ ../index.html#12