SS(女子) 磯野真希≪第 25回≫2007.2.26-3.5白樺湖ROYALHILLスキー場(HP / SS)白山瀬女スキー場(SX / GS / DU)HP(男子) 平出和正HP(女子) 石岡麻紀SX(男子) 笹谷駿SX(女子) 加藤志津香GS(男子) 石田達哉GS(女子) 熊谷昭美PSL(男子) 屋田翔太PSL(女子) 向川晶SS(男子) 長谷川篤SS(女子) 渡部由加子≪第26回≫2008.2.27-3.9車山高原SKYPARK(SX / DU / GS)白樺湖ROYALHILLスキー場(HP / SS)SX(男子) 元木勇希SX(女子) 宇野僚子DU(男子) 屋田翔太DU(女子) 佐藤彩佳GS(男子) 小林学GS(女子) 佐藤彩佳HP(男子) 鶴田真到HP(女子) 松本遥奈SS(男子) 田中陽SS(女子) 上野友希RAUSCHRYAN≪第 1回≫秋田県協和スキー場松島勝美≪第 2回≫1984.3.10-11赤倉観光ホテルスキー場SLDH総合女子の部 黒越早苗≪第 3回≫1985.3.9-10エコーバレースキー場SL(男子) 折原紀満SL(女子) 河内範子DH(男子) 北沢聖吾DH(女子) 黒越早苗総合(男子) 松島勝美総合(女子) 河内範子≪第 4回≫1986.2.14-16エコーバレースキー場SL(男子) 相沢盛夫SL(女子) 黒越早苗DH(男子) 関規明DH(女子) 黒越早苗総合(男子) 関規明総合(女子) 黒越早苗≪第 5回≫1987.2.20-22北海道ルスツ高原スキー場SL(男子) 西田好一SL(女子) 和田千鶴DH(男子) 竹内正則DH(女子) 黒越早苗総合(男子) 関規明総合(女子) 黒越早苗≪第 6回≫1988.2.19-21北海道ルスツ高原スキー場SL(男子) 竹内正則SL(女子) 黒越早苗DH(男子) 関規明DH(女子) 加藤由紀総合(男子) 竹内正則総合(女子) 黒越早苗≪第 7回≫1989.3.10-12北海道ルスツ高原スキー場SL(男子) 竹内正則SL(女子) 黒越早苗SG(男子) 竹内正則SG(女子) 黒越早苗MO(男子) MIKEESTESMO(女子) 和田千鶴総合(男子) 竹内正則総合(女子) 黒越早苗≪第8回≫1990.2.26-3.1北志賀ハイツスキー場SL(男子) 松島勝美奥川厚北沢聖吾奥川厚HP(男子) 藤谷幸夫HP(女子) 浜口訓子BX(男子)BX(女子) 降旗洋子≪第 15回≫1997.3.14-16白馬乗鞍スキー場SL(男子) 平野美文SL(女子) 小谷知恵子GS(男子) 相馬邦彦GS(女子) 山本裕美HP(男子) 吉田温HP 女子) 原田友美≪第 16回≫1998.3.12-15白馬乗鞍スキー場SL(男子) 二星謙一SL(女子) 三輪多紀GS(男子) 瀧口要GS(女子) 並木里也子HP(男子) 川上哲哉HP(女子) 山口利美BX(男子) 佐々木昇BX(女子) 福原桂子≪第 17回≫1999.3.10-14白樺湖 ROYALHILLスキー場HP(男子) 福山正和HP(女子) 関口真友子GS(男子) 増岡康一GS(女子) 吉田美和SL(男子) 岸本大樹SL(女子) 八田恵里香≪第 18回≫2000.3.8-12白樺湖 ROYALHILLスキー場HP(男子) 山村拓也HP(女子) 田村弥生BX(男子) 中村光貴BX(女子) 興梠真美GS(男子) 小嶋久幸GS(女子) 竹内智香SL(男子) 小口雅裕SL(女子) 鈴木千裕≪第 19回≫2001.3.7-11白樺湖 ROYALHILLスキー場HP(男子) 竹内誠HP(女子) 田中愛子BX(男子) 安田賢市BX(女子) 込谷友里GS(男子) 小口貴裕GS(女子) 木村明美SL(男子) 和田吉広SL(女子) 大内恵子≪第 20回≫ 2002.3.5-10旭川サンタプレゼントパーク(HP / SS)赤平山スキー場(GS / SL / BX)HP(男子) 高橋成明ROYHAWSONHP(女子) 佐々木陽子BX(男子) 今村勇治BX(女子) 平林悦子GS(男子) 橋本朝臣GS(女子) 熊谷昭美SL(男子) 大橋洋平SL(女子) 新川智恵≪第 21回≫2003.3.6-11雫石スキー場(GS / SL / SX)安比高原スキー場(HP / SS)HP(男子) 南雲利仁HP(女子) 青木美保SeanHowardThompsonSX(男子)SX(女子) 五十嵐玲子GS(男子) 橋本朝臣GS(女子) 熊谷昭美SL(男子) 橋本朝臣SL(女子) 熊谷昭美≪第 22回≫2004.3.4-9雫石スキー場(GS / SL / SX)安比高原スキー場(HP / SS)HP(男子) 伊藤芳和HP(女子) 千田琴恵SX(男子) 金谷圭祐SX(女子) 桑島瑠美GS(男子) 石田達哉GS(女子) 熊谷昭美SL(男子) 橋本朝臣SL(女子) 橋本小百合SS(男子) 中尾正明SS(女子) 夏井京子≪第 23回≫2005.3.2-7妙高パインバレーHP(男子) 工藤洸平HP(女子) 竹橋雅子SX(男子) 高橋恭平SX(女子) 安藤桂子GS(男子) 奈良泰伸GS(女子) 橋本小百合DU(男子) 屋田翔太DU(女子) 宮武祥子SS(男子)SS(女子) 山田純子≪第 24回≫2006.3.1-6イオックス・アローザスキー場HP(男子) 岸本浩樹HP(女子) 長谷川良子SX(男子) 関吉修SX(女子) 小野翔子GS(男子) 徳武勉GS(女子) 橋本知加子DU(男子) 野藤優貴DU(女子) 宮武祥子SS(男子) 遠藤考浩※種目略称一覧→ SL:スラローム/ PSL:パラレル・スラローム/ DU:デュアル・スラローム/ GS:ジャイアント・スラローム/ SG:スーパー・ジャイアント・スラローム/DH:ダウンヒル/ MO:モーグル/ BX:ボーダークロス(SXの旧称)/ SX:スノーボードクロス/ HP:ハーフパイプ/ SS:スロープスタイル/ SJ:ストレートジャンプSL(女子) 岸正美SG(男子) 高橋邦彦SG(女子) 黒越早苗HP(男子) 阿部幹博HP(女子) 中村加奈子総合(男子) 小出武総合(女子) 岸正美≪第 9回≫1991.3.13-15苗場スキー場(火打ゲレンデ)PSL(男子) シェスハンスPSL(女子) 上島しのぶSG(男子) 今野均SG(女子) 上島しのぶHP(男子) 渡辺伸一HP(女子) 滝久美子≪第 10回≫1992.3.20-22新潟県妙高高原池の平スキー場SL(男子) 引間昭佳SL(女子) 川村みつ子SG(男子) 成田誠一SG(女子) 斉藤亜友子HP(男子) 石川和宏HP(女子) 秋山直子≪第 11回≫1993.3.12-14御岳ロープウェイスキー場SL(男子) 杉本孝次SL(女子) 室谷聖子SG(男子) 小嶋久幸SG(女子) 大森のり子HP(男子) 植村能成HP(女子) 奥山真紀子≪第 12回≫1994.3.22-24安比高原スキー場(SL/GS)八幡平スキー場(HP)SL(男子) 鳥海典靖SL(女子) 桑原由江SG(男子) 林甲SG(女子) 高木果央HP(男子) 西田崇HP(女子) 金子いつ子≪第 13回≫1995.3.10-12白馬乗鞍スキー場PS(男子) 富田一広PS(女子) 佐々木志麻GS(男子) 小嶋久幸GS(女子) 川井恵実子HP(男子) 吉野満彦HP(女子) 武山香里≪第 14回≫1996.3.1-4白馬乗鞍スキー場SL(男子) 哘明彦SL(女子) 三好和美GS(男子) 秋山修一GS(女子) 三好和美008 JSBA YEARBOOK 202543rd ALL JAPAN SNOWBOARDING CHAMPIONSHIPS順位氏名地区 チーム名1 手塚莉玖 東北 オッシークラブ1 本間力関東1 大塚菜結 中部1 加藤颯弥 東北 夏油スノーボード少年団1 長嶋美夢 東北 山形蔵王スノーボードクラブ1 脇田泰雅 中部 環境テクノス1 穴原和彦 関東ELUIceburnQUESTKRYPTON-CLUB(クリプトンクラブ)QUESTIceburn順位氏名地区 チーム名TEAMSAMURAIHARDROCKSNOW1 矢野さらさ 西日本 TEAMMORISPO1 是松遼 北海道 チームホクト1 松繁ののか 北海道 SIG-NATURE1 瀬在駿成 中部 山梨県連1 齋藤雪歌 東北1 合歓垣想太北海道 チームホクトスポーツ1 山本可奈 西日本 リバティ1 山本洋司 西日本 リバティ1 村田和巳 東海Bobbish1 小幡達也 西日本 ATTACKS1 川口倫正 中部 ウインドボーイZIEALTEAMSAMURAI厨川中学校HARDROCKSNOWTEAMSAMURAI3【写真提供:オールスポーツコミュニティ】クラスU-9U-12U-15女子U-15男子U-18女子U-18男子30+ 男子オープン女子 1 野口栞渚 中部 オールアルビレックス2 藤戸心夢 東北 開志国際高3 田畑颯 関東オープン男子 1 小田息吹 関東2 齋藤大地 関東3 岩瀬正久 関東クラスソフトブーツ女子1 鷲谷羽琉 東北ソフトブーツ男子1 畑岸悠大 関東U-12女子U-12男子U-15女子U-15男子U-18女子U-18男子40+ 女子40+ 男子50+ 女子50+ 男子60+ 男子オープン女子 1 川崎遥 東北2 遠藤結唯菜関東3 石中葵 中部 ランプジャックオープン男子 1 高橋賢斗 東北2 白石弦中部3 奥田蓮兜 関東 千葉黎明高校DUオープン男子入賞者DUオープン女子入賞者GSオープン男子入賞者GSオープン女子入賞者月 日6(木) SX 公開7(金) SX8(土) DU9(日) GS10(月) SJ11(火)SS19(水)HPクラス順位氏名ソフトブーツ女子1 金澤木香 東海ソフトブーツ男子1 畑岸悠大 関東U-12女子U-12男子U-15女子U-15男子U-18女子U-18男子40+ 女子40+ 男子50+ 女子50+ 男子60+ 男子オープン女子 1 川崎遥 東北2 篠木麻希子関東 胸突八丁G_GRiDE3 森下心結 中部オープン男子 1 奈良泰伸 関東HARDROCKSNOW1 矢野さらさ 西日本 TEAMMORISPO1 是松遼 北海道 チームホクト1 丸谷奈菜子関東TeamVictoria1 若松虎次郎東海 アイズレーシング1 齋藤雪歌 東北1 合歓垣想太北海道 チームホクトスポーツ1 笹浪久美子北海道 チームホクトスポーツ1 山本洋司 西日本 リバティBobbish1 村田和巳 東海1 村田斉康 東海TEAMMORISPO1 河田良夫 中部 ランプジャック2 大森厚毅 西日本 XYZGANGROCKERS3 奥田蓮兜 関東 千葉黎明高校種目会場会津高原たかつえスキー場(福島県)高鷲スノーパーク(岐阜県)SXオープン男子入賞者SXオープン女子入賞者地区 チーム名TEAMMORISPOHARDROCKSNOWZIEALTEAMSAMURAI厨川中学校全日本選手権大会 歴代優勝者(オープンクラス)各地区大会の上位選手が集結し、各種目の日本一を決定するのがJSBA 全日本スノーボード選手権大会。今大会は、一般社団法人筋整流法協会の特別協賛のもと「KENBIKI CUP」と銘打ち、会津高原たかつえスキー場(福島県)、高鷲スノーパーク(岐阜県)の 2会場で盛大に開催されました。歴史ある大会に相応しい熱戦はライブ配信も行い多くの方々に観戦いただきました。GIANT SLALOMSNOWBOARDCROSSDUEL SLALOM第 43回 JSBA全日本スノーボード選手権大会
元のページ ../index.html#10